木津川市周辺

木津川市梅美台 "ふじわら歯科クリニック"さんにお世話になりました♪

こんにちは✨

いつもブログをご覧いただきありがとうございます😊 

またまたお久しぶりの投稿です。
徐々に締め切りが被っていたお仕事がさばけてきました。
が、そろそろ大型が入ってくる予定です!
また気を引き締めてがんばるぞぃっ💨 

さて!
娘たちの小児歯科がやっと見つかりましたーよー!!

今まで方針が合う小児歯科さんがなかなかなくて、
大阪の住んでいた鶴見の歯医者まで通っていました。

そこでギャースの重い虫歯の治療も完了し、
定期健診を続けるのみになったので、
思い切って梅美台の良いと聞いていた歯医者さんにお邪魔してみました😊

レポOKいただいたのでメモしていきたいと思います✨

ふじわら歯科クリニック
/ 歯科・小児歯科

京都府木津川市梅美台四丁目12番地17
TEL: 0774-75-1848
休診日: 木・日曜日・祝日
営業時間:
月~水・金・土曜日:
9:30〜13:00(12:30受付終了)
月~水・金曜日:14:30〜19:00(18:30受付終了)
土曜日:14:30~17:00(16:30受付終了)

公式Webサイトはこちら

※記事をあげた当時の情報です
最新情報は必ず
公式サイトかSNSをご確認ください

※オーナー様へ
記事の取下げや情報の修正等も
遠慮なくお申し出ください
情報修正のご依頼はこちらから


平成20年に開院されたみたいですが、
建物はとってもキレイで新しい感じがしました。

トイレも広かったー!!
管理がしっかりされてるんやろなぁと♡ 
住宅街の中にあるので狭いのかなーと思いましたが、駐車場がめちゃくちゃ広かったです。

なんと12台分停められそう!!

歯医者に限らずですが、 医院は駐車場広かったら助かります💦

車持ってない時は全く気になりませんでしたが、スペースに余裕があってありがたい😊

最近の医院さんはスロープ+自動ドアもめちゃありがたいですね。

ベビーカーで扉やと苦労します💦

ふじわらさんのふの字で作られたロゴマークがかわいい!  

この日は 子どもが治療した歯が痛いと言い出したので
意を決して1週間ほど前ぐらいに予約できないか電話させてもらいました。

車を動かせる土曜日が良くて相談しましたが
やはり土曜日は混みあっているようで直前予約は結構厳しいそうです。

今回子どもの様子を伝えたら
診療時間ギリギリのところで、
きっと先生のご好意でしてくださったんやと思います💦
ねじ込んでくださいました😭

自分のことやったら全然気にならないんですが、
子どものことはわからないので早めの対応ほんまに助かります!!

 

大阪の歯医者では3歳〜子ども一人で
治療に臨むスタイルやったんですが、
ふじわらさんでは親同伴でした👌

歯医者慣れしてきたのもあって、
椅子にはすんなり乗ってくれました😊

ご夫婦でされているみたいで、
副院長の奥さんの方にしっかり歯を診ていただいて、
後から院長先生がいらっしゃって、
続けてお2人で細かく検診してくださいました。

念のためレントゲンも撮影して、
イタイイタイと言っていた歯ですが異常がみられませんでした!

きっと神経に近いところまで削っているので
冷たさや刺激が伝わりやすいのだろうと…
大人の歯も近くまで生えてきていて、
5~6歳ぐらいでニョキニョキ来るやろうということでした🦷! 

初めて見たんですが、
色んな歯の状態を集結させた模型のようなものを使って本当に丁寧に教えていただきました!

子どもも怖がっていなかったし、
物腰柔らかく、
とても安心できる歯医者さんやなと感じました✨ 

念のため、1か月後にまた様子を診てみましょうとのこと。

この念のためがまたありがたい💦

予約をして経過観察です😊

そうそう。
小児歯科さんでめちゃ嬉しいのが、
頑張ったねーのご褒美消しゴム!

大阪鶴見の歯医者さんでもいただけて、
子どもが頑張る糧になってました💪

鶴見では定期健診の子にだけやったんですが、
ふじわらさんでは通常の治療でもいただけました😭

これもふじわらさんをかかりつけ小児歯科に決めようと後押しされたきっかけ!

ご褒美いただけるところ探していました✨

歯医者さんに行ってくれないことには意味がないからね…🤣

衣見
先日お邪魔するとシールになっていました✨
その時々で変わっていくのかもですね!

 

消しゴムもろてご機嫌ギャース 笑

受付のお姉さんたちに絡みに絡んで帰りました 笑

失礼いたしました💦 

人見知りが無くなってからは、
どこに行っても恒例です 笑

ロックオンしたら離さない・・・!

極端すぎる!!      

 

 

関連記事をタグでまとめています🏷

おすすめ✨ 岡山県周辺 育児・日々の記録

岡山鍾乳洞!"満奇洞"に行ってみました✨ by SONY α6400

おこんにちは😊 引き続きお盆の子どもたちを記録していきます💨💨 前記事ではお盆に届いた初一眼カメラについて記載しましたが、 こちらもカメラの練習になったスポット!! 岡山の新見市にある鍾乳洞 「満奇洞 ...

おすすめ✨ 木津川市周辺

コロナ禍での免許更新!木津警察署&中央体育館に行ってきました。

いつもご覧いただきありがとうございます✨ 昨年末、警察署へ免許更新の申請に行ってきました🚘!! 警察署で免許更新をする場合は当日中に更新の講習が受けれず💦 しかも、講習日は「完全指定日時」のために、年 ...

おすすめ✨ 岡山県周辺 育児・日々の記録

こんなことが起こるなんて・・・

こんにちは、いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 私は、広島県の出身です。 私の母の故郷が広島県呉市で、私自身もここで産まれ育ちました。 今は実家は岡山にありますが、呉市には仲の良い親戚が ...

おすすめ✨ たまにお役立ちと考察メモ 木津川市周辺

近隣の方へ!まさかの出来事が笑い話になりませんでした。 ※2021/2/24追記有

いつもご覧いただきありがとうございます🙇‍♀️ お正月の過ごし方の記録や、昨年公開したWebサイトのこと、お客さんのことなどなどいっぱい書きたいこと公開したいことを溜めてるわけなんですが… ちょっと今 ...

おすすめ✨ デザインや物書きのこと 木津川市周辺

木津川市の新型コロナワクチン予防接種ポスター制作させていただきました🙏✨ ※7/5追記有り

いつもご覧いただきありがとうございます✨ ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたでしょうか? 我が家は昨年同様おとなしくステイホームしとりましたが、珍しくほぼPCに触らずに過ごしました 笑 というこ ...

夢に向けて前進前進!
頑張る女性を応援しています!!

 

ブログ村にも参加中

良ろしければぽちっと♪

ブログランキング・にほんブログ村へ  Togather*|PinkySmile.info - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

-----

  • この記事を書いた人

中村衣見

京都府最南端で、女性と子ども向けのイラストやデザイン制作を中心に活動しています😊 お仕事のことや育児、子どもが目まぐるしく急増している地元"木津川市"や実家のある"岡山"周辺の地域情報等発信しています。 *イラスト/2003年〜|デザイン/2011年〜|Webデザイン/2017年〜|ブログ/2003年〜 *雑記帳なブログ、アメブロと合わせて月間約1-2万アクセス / 1日MAX4500PV

-木津川市周辺
-, , , , , , , , , , , , ,