\カテゴリごとに新着記事を表示できます/
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
レポ遅ればせながらですが!第一回 木津川みのり祭行ってきました✨
こんにちは! 先月9日に城山台公園(通称大仏公園)で、なかなか大規模なお祭りが開催されました✨ 城山台の任意団体さんが開催されてるとは思えないほど、たっくさんの企業さんやお店さんが協賛され、よくある町内のお祭りと観光客目的で開催されるような大きなお祭りのちょうど間ぐらいの、良い規模だったなぁと感じました😊 都合が合わず、参加できなかった住民の方も多かったんじゃないかと思います。 遅ればせながらですが、我が家が参加させていただいたブースと、出店されていたお店さん、団体さんのご紹介を簡単にですがまとめていきま ...
追記有:木津川市内各所でお祭り再開&開催されます!
こんにちは! 先日、広報誌きづがわに山城地区のおまつりのお知らせチラシが入っているのを見て、市内各所でお祭り開催の目処がたってきたのかな??と感じました。 まだまだ気を引き締めないといけないとは思いますが、京都府の感染状況を京都府のサイトで確認すると、 夏休み中8月3日にピークで府内6891人だったのが 1週間ほど前の9月26日には、なんと1000人以下にまで! (引用元:京都府内の最新感染動向) 大体7月の上旬の人数ぐらいで、かなり落ち着いてきているのかなーと安心しています。 周りの方に尋ねても、まだ感 ...
木津川市山城 ”パネッテリアプルチーノ"さんに行ってきました!
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます🙌 久々に新しいお店にお邪魔したのでレポを今回も掲載許可いただいてまいりました😏 山城地区のパン屋さんパネッテリアプルチーノさんのご紹介です🍞✨ パネッテリア プルチーノ/ パン・焼き菓子・雑貨 京都府木津川市山城町上狛的場19-6TEL:0774-86-3771 定休日:木曜日・第1,3日曜日 ※不定休有営業時間:10:00~21:30 公式Webサイトはこちら✨ 公式facebookページはこちら✨ ※記事をあげた当時の情報です最新情報は必ず公式サイ ...
大福5歳になってますー!記録!!🎂
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます✨ ギャー娘同様1ヶ月遅れの成長記録 夏休み中にかかっていた案件が少し落ち着きました! 小休憩に書いて行きたいと思います🥺 まずは5歳になるまでをちょこっとmemo! 幼稚園に入って、興味のある分野がはっきりしてきました✨ 最近ようやく? ギャー娘が弾くピアノに影響されてか、鍵盤を触るようになってきました。 しかしギャー娘のように前に出て演奏するのは苦手のようなので💦 "誰かのために演奏する"のはまだまだ難しそうです。 同じように何かしら音 ...
ギャー娘8歳になりました✨育児記録です💪
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます だいぶ日にち経っちゃいましたが、 ギャー娘今年も無事に、 先月6月にお誕生日を迎えることができました☺️ 相変わらずピアノが大好きで 毎日切磋琢磨練習に励んでます✨ 育児記録して参りたいと思います!!! まずは7歳の記録! 6歳の10月からピアノ始めて、誕生日を迎え、1年と8ヶ月ほどが経ちました。 相変わらず毎日欠かさず弾いています 実家に帰省した時は弾けないので、近くの電気屋さんまで行って電子ピアノ触ったり 笑 登校前に5分時間ができた ...
今週土曜日!木馬さんで1周年の記念イベントが開催されます✨
いつもご覧いただきありがとうございます✨ 城山台の方には、すでにチラシが投函されていてご存じの方もいるかもですががが! 今週土曜日に木馬さんでイベントが開催されますー! 1周年祭でミニ縁日!! // ぱふぱふー \\ チラシとチケットのデザイン担当させていただきました😊✨ 木馬さんの内観ですが、現在は全国の地で購入された小物等で店内をめちゃくちゃかわいくされています。 チラシで使用しているのは1年前の姿です。 アニバーサリーなので原点をおもいだす意味で使わせてもらいました😊 子どもたちが手に取ってもワクワ ...
今年度より、こども園から幼稚園に転園しました👧<流れをメモ
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます…! またまた日にちがあいてしまった🤣 記事を書き始めたのは4月初旬なんですッ🙇♀️ 遅ればせながらのご報告ですが、 表題通り大福娘、今年度から幼稚園に転園いたしました Twitterではお知らせしていたんですが、 (先日ブログにTwitter窓をつけました!!) 私の体調面の変化があり、しばらくお仕事の量を最小限にするため幼稚園へ転園することにしました🙇♀️ しかしまったく仕事量減ってないんだけども🤣 保育園から幼稚園に転園を考えられている方、 悩 ...
リハビリがてら子どもたちの様子memo✨ 七五三・ハロウィン・クリスマス🎄
こんにちは!!!😊✨ 久々にまともな日記ですー! 育児記録、まさか年を明けてアップすることになるなんて さてさて! 表題の通りなんですが、ブログ記事のリハビリがてらメモしていきます!! 実は子どもの習い事に関する記事を半年以上かけて執筆中でして、そちらはかなり大作記事になる予定なので一旦停止しました また徐々に書いていきます 昨年夏からの撮り溜めです。 かなり多いので、目次つけています笑 興味ある分だけ是非覗いていってください☺️ 夏前に前撮りを済ませて、ギャー娘最後の七五三 3歳の七五三か ...
明けましておめでとうございます🎍✨2022
新年明けましておめでとうございます! いつもご覧いただきありがとうございます☺️ 本年もどうぞよろしくお願いいたします✨ ということで! ということで🤔? 昨年末ギリギリのタイミングで、なんとか年賀イラスト作りました! 干支の寅と、鏡餅を掛け合わせまして、気持ちは活発に動きながらも不動の1年にしたいと思いを込めて🐯 今年はなんだか寒い冬が戻ってきた感じがします。 玄関開けると寒すぎて、庭で遊んでてもすぐ帰るっていう笑 外大好きな子どもたちが1分もたたずに戻ってくるもんで、本当に寒いなぁと痛感する🙄 1月7 ...
今年も一年お世話になりました😇
いつもご覧いただきありがとうございます✨ 記事更新滞っていまして、失礼いたしました💦アメブロの方では軽くご案内させていただいたんですが、多忙に多忙すぎて、ブログ更新してる時間を仕事にあてないと!!とヒーヒーしとりました。 「忙しくて良いことやね!」と良く言っていただけるのですが、起業年に引き続き、今年もおかげさまで本当に嬉しいご縁をいただいきました☺️ 更新ストップの理由が他にもあって、ブログのサーバー容量がパンクしていて画像をアップできなくなってしまったという💦画像載せすぎなのかなぁ、容量上げる追加契約 ...
もっと見る
✨🎍2023年🎍✨明けましておめでとうございます!!
こんにちは! 新年明けましておめでとうございます 昨年も変わらず、ブログを読んでいただきありがとうございました✨ 大福が幼稚園に転園したことで生活スタイルががらっと変わり、にもかかわらず今までと同じかそれ以上にお仕事を請けてしまい、時間の使い方が本当に難しい1年でした 記事書く時間があるなら仕事進めないとッ…と、更新が月1回あればいいぐらいになってしまい💦 読者さんも遠のいてしまうかなと思っていましたが、検索から来てくだる方も多く、ありがたいことに毎日3桁のアクセス数をいただいております。 更新のある日に ...
今週土曜日!木馬さんで1周年の記念イベントが開催されます✨
いつもご覧いただきありがとうございます✨ 城山台の方には、すでにチラシが投函されていてご存じの方もいるかもですががが! 今週土曜日に木馬さんでイベントが開催されますー! 1周年祭でミニ縁日!! // ぱふぱふー \\ チラシとチケットのデザイン担当させていただきました😊✨ 木馬さんの内観ですが、現在は全国の地で購入された小物等で店内をめちゃくちゃかわいくされています。 チラシで使用しているのは1年前の姿です。 アニバーサリーなので原点をおもいだす意味で使わせてもらいました😊 子どもたちが手に取ってもワクワ ...
汚れが落ちやすい上ぐつに感動…!!🥺
こんにちは!!いつもご覧いただきありがとうございます✨ 確か、このブログ内でも何度か 「上ぐつ洗いが億劫」 という話を書いた気がします 笑 ママ友ちゃんと話す時も結構愚痴ってます… もうかれこれ3年ほど、幼稚園年中あたりからずっと言ってます…(それぐらいもー本当に嫌) 何が嫌って、 何踏んでるかわからないのがこわすぎる💦 靴の裏見たくない。 粘土とか…食べ物とか…🙄 あと、基本なぜか布部分は汚れが目立ちやすい白なんですよね。 ギャー娘幼 ...
チャレンジタッチはじめました!新1年生〜約1年分のレポ✨
こんにちは✨ いつもご覧いただきありがとうございます。 まとめるのにかなーり時間のかかった記事でございます。 昨年度3月末に新一年生用のチャレンジタッチを始めてみて、約1年ほど経ったところです。 チャレンジタッチが気になってる方の参考になると良いです! 参考 ちなみにチャレンジタッチとは、ベネッセコーポレーションがされている進研ゼミで受けられるタブレット型通信講座です。 ▶︎進研ゼミ公式サイトはこちら✨ タブレット型の通信講座は他にもいろんな会社さんが参入されていますね。 気になる会社さん他にもあったんで ...
ブログをちょこっとリニューアルしました😊
いつもご覧いただきありがとうございます✨ 先週金曜日からブログの調子がおかしくて、エラー表示が止まらず…💦サーバーのサポートさんに助けていただきながら、なんとか復旧できました👏土日を挟んだために、1日1・2回のお返事を粛々と待ちながら…笑サポートが手厚いので、良いサーバーを選んで本当に良かったです😢 ついでにサイト自体が重たくなってきてたんで、一回リセットして新しい機能も追加してみました!と思ったらまたエラーが出てわちゃわちゃ🤣一時的にサイトにアクセスできないようにする「メンテナンスモード」もうまく設置が ...
明けましておめでとうございます🎍✨2022
新年明けましておめでとうございます! いつもご覧いただきありがとうございます☺️ 本年もどうぞよろしくお願いいたします✨ ということで! ということで🤔? 昨年末ギリギリのタイミングで、なんとか年賀イラスト作りました! 干支の寅と、鏡餅を掛け合わせまして、気持ちは活発に動きながらも不動の1年にしたいと思いを込めて🐯 今年はなんだか寒い冬が戻ってきた感じがします。 玄関開けると寒すぎて、庭で遊んでてもすぐ帰るっていう笑 外大好きな子どもたちが1分もたたずに戻ってくるもんで、本当に寒いなぁと痛感する🙄 1月7 ...
今年も一年お世話になりました😇
いつもご覧いただきありがとうございます✨ 記事更新滞っていまして、失礼いたしました💦アメブロの方では軽くご案内させていただいたんですが、多忙に多忙すぎて、ブログ更新してる時間を仕事にあてないと!!とヒーヒーしとりました。 「忙しくて良いことやね!」と良く言っていただけるのですが、起業年に引き続き、今年もおかげさまで本当に嬉しいご縁をいただいきました☺️ 更新ストップの理由が他にもあって、ブログのサーバー容量がパンクしていて画像をアップできなくなってしまったという💦画像載せすぎなのかなぁ、容量上げる追加契約 ...
木津川市城山台 "木馬Cafe&Restaurant"行ってきました!✨ ※追記有
いつもご覧いただきありがとうございます✨ 木馬さん既にレポ書いた気でいました🙄💦 まだプレオープンまでしかお知らせしていなくて、情報古いままで毎日たくさんのアクセスいただいていて申し訳ないです💦 改めてきちんとレポ書いていきます! オープン後から現在まで、徐々にメニューや利用できる時間が増えています✨ 営業時間の増幅で最近は混み具合も落ち着いてきて、お邪魔してすぐに座れることが多いです😏 先日、気になっていたカフェタイムのメニューも利用できて! どの時間に行っても、何食べても本当においしいので毎回メニュー ...
木津川市城山台 "木馬Cafe&Restaurant" オープン!撮影&プレにお邪魔しました✨ ※6/21営業時間変更有
たくさんの方に興味を持っていただき、 またご覧いただきまして、 いつも本当にありがとうございます✨ さぁいよいよ! 待ちに待ったカフェが、城山台に6月6日オープンしますー!!\(^o^)/ 木馬 Cafe&Restaurant ミナ・モク 公式サイト ※仮公開中のためインスタリンクのみ https://www.minamoku.com/ 木馬さんギリギリのタイミングで店舗の工事が完了したようで!👏 どうもコロナ禍での建材不足が影響されてたみたいで、最後はものすごいピッチで準備進めてらっしゃいました ...
エラー頻発💦のためエックスサーバー「サイト移転代行」でお引越ししました!
いつもご覧いただきありがとうございます! 先日、今後を見据えてサーバー&WordPressの引っ越しを完了しました✨ しかし当てにしていたWordPress簡単移行でエラーが頻発してしまい💦 「WordPress移転代行」サービスを利用することになるという ここまでに至った経緯とエラー回避 無事移転代行を完了させるまでの備忘録を残しておきます! まとめてたら濃厚記事になってしまいました 概要としてはこのページに サーバー契約からWordPress移転完了まで を書きまして、 ボリュームが多く ...
もっと見る
明けましておめでとうございます🎍✨2022
新年明けましておめでとうございます! いつもご覧いただきありがとうございます☺️ 本年もどうぞよろしくお願いいたします✨ ということで! ということで🤔? 昨年末ギリギリのタイミングで、なんとか年賀イラスト作りました! 干支の寅と、鏡餅を掛け合わせまして、気持ちは活発に動きながらも不動の1年にしたいと思いを込めて🐯 今年はなんだか寒い冬が戻ってきた感じがします。 玄関開けると寒すぎて、庭で遊んでてもすぐ帰るっていう笑 外大好きな子どもたちが1分もたたずに戻ってくるもんで、本当に寒いなぁと痛感する🙄 1月7 ...
岡山鍾乳洞!"満奇洞"に行ってみました✨ by SONY α6400
おこんにちは😊 引き続きお盆の子どもたちを記録していきます💨💨 前記事ではお盆に届いた初一眼カメラについて記載しましたが、 こちらもカメラの練習になったスポット!! 岡山の新見市にある鍾乳洞 「満奇洞」をご紹介したいと思います!! そもそもなんで満奇洞に行くことになったかというと、旦那が前々から行きたいとゆーとったのが第一ではあるんですが、お盆前に言われてそのままやったので記憶から消えていて… とあるお盆最中の朝、 「今日は満奇洞に行こう!!」 とゴロゴロしていた旦那が急に叫ぶ🙄 私はマクドって聞こえて、 ...
岡山市丸の内 "THE MAGRITTE"に行ってみました✨ by SONY α6400
2019年お盆満喫続き! 夏はザ マグリットでステーキ食べ放題をやってるということで!行ってきました😊 実はマグリットは私と旦那が披露宴をした結婚式場なんです 笑 ※記事をあげた当時の情報です 最新情報は必ず公式サイトかSNSをご確認ください ※オーナー様へ 記事の取下げや情報の修正等も遠慮なくお申し出ください 情報修正のご依頼はこちらから いやー、マグリットねー めっちゃくちゃご飯おいしんですよ🤤 料理にとてつもなく定評のある式場で、 岡山の専門式場、料理部門第 ...
2019!! 今年もよろしくお願いいたします♪
遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます!! 無事実家の岡山から帰ってきました✨ 帰りは混んでいたものの渋滞は無く、トロトロ運転で帰ってきました🚗 毎回宝塚北SAで何か食べたい! と思うのに、営業時間内に入れなくて未だにフードコート利用できずです💦 さて、今年はなにかとバタバタしていて年賀状送るのが年末ギリギリになってしまいました。 実家も引越しがあったのでこれまたバタバタで、年末は全員分の年賀状打ち出しにあくせくでした。 年末年始実家に帰る時は、いただいた年賀状も年始に確認することができず、 ...
岡山市中畦 "シフォンケーキ専門店 ベーカー・エム"さんに行ってみました!
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます🙌 母から「どうしても食べさせたい!」と連れてってもろたシフォンケーキ専門店 ベーカー・エムさん✨ こちらもを掲載許可いただいたのでご紹介します✨ ※記事をあげた当時の情報です最新情報は必ず 公式サイトかSNSをご確認ください ※オーナー様へ記事の取下げや情報の修正等も 遠慮なくお申し出ください情報修正のご依頼はこちらから ベーカー・エムさん、 ちょっと道迷いました 笑 何度も行ってるはずの?母でさえ間違う🤣 到着すると、お店の前に数台車が停められる感じ ...
岡山市大元 “カヌレ専門店 Gateau-Mu^r (ガトーミュール)”さんに行ってみました!
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます🙌 岡山の実家二世帯作りのついでに、少し離れた地ですが初めて訪れてみた岡山のスイーツ店をレポしておきたいと思います😁 例のごとく掲載許可いただいております✨ カヌレ専門店 Gateau-Mu^r (ガトーミュール)さんのご紹介です! ※記事をあげた当時の情報です最新情報は必ず公式サイトかSNSをご確認ください ※オーナー様へ記事の取下げや情報の修正等も遠慮なくお申し出ください情報修正のご依頼はこちらから 実家の近くにできていて、近所のドラッグストアに行く ...
ビックリした(;゚Д゚) ▲※閲覧注意あります▲
こんにちは、いつもブログをご覧いただきありがとうございます🙏 大福娘が10ヶ月を越え、 おうち保育室soraさんで預かっていただけるようになったので、 歯が痛くて歯医者に行きたかったのもあり(お休みでしたが🤣) 先日は勇気を出し! 旦那が休みだったタイミングで初めて、 2人まとめて一時保育をお願いしてみました✨ 何度もギャース連れて行ってるので場に慣れてくれていたのもあり😊 丸一日泣くこともなく、喚くことも無く、楽しそうに遊んでくれていたようです✨ こうやって段々と私の手を離れていっちゃうのね・・・!! ...
こんなことが起こるなんて・・・
こんにちは、いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 私は、広島県の出身です。 私の母の故郷が広島県呉市で、私自身もここで産まれ育ちました。 今は実家は岡山にありますが、呉市には仲の良い親戚が大勢住んでいて毎年最低2回は帰省しています。 今回の大豪雨で呉市周辺の一部地区では送水が止まったらしく、 3日前、 「今日これから断水が始まるらしい。」 と、親戚から報告を受け、すぐに水2リットルを40本、500mlを24本送る手配をしました。 翌日発送通知が来てホッとしましたが、そのタイミングで豪雨による土 ...
繋がった新名神高速と三井ちっくな宝塚北SA!
こんにちは! 先日岡山から帰ってくる際に、知らない道に迷い込みました… 旦那から、 「あれここどこや…」 と言われてナビを見ると 道がない 笑 Googleさん確認しても、 道がない 笑 事前に旦那から、 どっかの高速がつながって木津から岡山まで一本でつながったらしいよー と聞いていたので、 おぉそうなんやー通ってみたいなぁ! と話してはいたんですが、まさか自然とすんなり迷い込むとは思ってなかった🤣🤣 周り見るとまだ機能していない電光掲示板や標識があ ...
岡山市南区 "ドンレミーアウトレット岡山店"に行ってみました!
こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます🙌 突如実家に帰省した際に、甘いもの好きな私に!と姉がコンビニスイーツの端っこちゃんやらをアウトレット販売されているドンレミーさんに連れてってくれました! 来客が多く写真撮りきれなかったので簡単にですが、レポしていきたいと思います✨ ※記事をあげた当時の情報です最新情報は必ず公式サイトかSNSをご確認ください ※オーナー様へ記事の取下げや情報の修正等も遠慮なくお申し出ください情報修正のご依頼はこちらから 到着後、駐車場はパンパンでした😳 しかし警備員さん ...
もっと見る