木津川市周辺 育児・日々の記録

大福4歳になりました記録!<結構前に( ;∀;)

こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます✨

大福誕生日から2週間以上経ちました
さすがに月はまたがないように…笑
遅ればせながら記録していきます!!

夏休みに入って、想像以上の宿題の多さに驚いとります…
時間の使い方にちょっと工夫がいりますね

 

まずは成長記録!!

大福はギャース娘と違って、新たに興味を沸かせて別のことができるようになった!というのが少ないなと感じます。
姉妹でこんなに違うなんて不思議ね🙄
相変わらず言葉の返しがたくみで、笑わせてくれます 笑

3歳の時からずっとはまってるブロックパズルお絵かきですが、今も変わらずこの3つとは離れることなくです。
芸術を極めるタイプ🤔?
文字の勉強はあまり進まずです😅💦
少しづつひらがなを書いたり、読んだりができるようにはなってます。

パズルは、知育の板パズルシリーズ!
簡単な45P(2歳〜6歳ぐらい目安)のものから、80P(3歳~6歳ぐらい目安)まで何度もやったやつでも気にせず遊んでます。
知育じゃないタイプのピースパズルは、ピース自体が大きいサイズのものならできる感じ。
1000ピースに手を出すのはまだ先にしたいと思います

極めてきてるので、新しく買ったパズルもすぐに完成できるように!

端っこから攻めていかず

ど真ん中でも平気で進めていくのはさすが!
園でもよくパズルしてるみたいです 笑

ギャー娘の場合、真ん中にはめた後ズレるとかなりグズグズしていましたが、大福は直せばいい!と思ってるらしく冷静に進めています。
しかし完成したものが崩れた時のぐずり具合は、ギャー娘より大福のがひどいです
経過も完璧主義なギャー娘と、結果良ければ良しな大福娘

 

お絵かきは基本紙に書いてますが、私がiPadで仕事してるとたまに奪いにきます。

これまた慣れた手つきで描く 笑

定規機能を使うと、真っ直ぐな線も引けるみたいです!

こんな機能知らなかった笑

無限キャンバスなので喜んでかいとります😊
しかもデータになるので保存しておける!
将来は私と同じく絵の道を進むのかな!?

 

 

先日mochiriさんのパンを買ったんですが

▼結構前のになりますがmochiriさんの記事!

木津川市城山台 ”mochiri"さんに行ってみました✨

いつもご覧いただきありがとうございます😊 さて、引っ越して数日経ったあとのこと。 木津川市のことを発信してくださっているブロガーさんの情報で、 城山台内のパン屋さんが1周年記念のイベントをされるとのこ ...

続きを見る

最近の動物パンは小物を抱えていてさらにかわいい✨
今回買ったパンは、わんこがブドウを持ってまして、そのブドウを一粒一粒収穫しながら食べてます 笑

もぎたて!

いい感じに採れたねーと言うてると、
最終的にはやっぱり

かわいそうなことになってます 笑

周りのママさんにも聞くと、こうやって食べるご家庭結構多いみたいです🤣
おいしい部分よくわかってるね!!

ブロックは相変わらずビルディング頑張っています🙆‍♀️

3階建の屋上付きを建てるのがブームかな🏠
将来建築家🤔?

3〜4歳前後は、伸ばせるところを探そうとしてしまいます 笑

ギャー娘は見事ピアノにどハマりしましたが、大福はまだこれから!!

この先が楽しみ\(^o^)/

 

さて誕生日当日!

7月14日に無事4歳になりました✨
したらば、お決まりのケーキですね…!

この日は平日だったので、ちょっと早めに仕事を切り上げ、子どもたちを迎えにいってケーキを買いに💨💨

今度はどこにしようかなーあそこかなーここかなーと悩んでると、大抵ヤマダさんになるわけです🙄♡

▼先日公開したヤマダさんの記事はこちら✨

相楽郡精華町 "ル・パティシエヤマダ"さんリニューアル覗いてきました✨

こんにちは!いつもご覧いただきありがとうございます😊 今回は我が家のケーキのど定番にさせていただいているル・パティシエヤマダさんのご紹介です! ヤマダさんはギャース娘が3歳のころからずっと利用させてい ...

続きを見る

今回は早めだったので、結構品数が残ってるタイミングでいけました!

たくさんあると、それはそれで目移りしちゃう

そうそう、セイカちゃんも見つけた!

Twitterで勝手に馴染みがあってパシャリ😋

誕生日ケーキは、毎回フルーツ乗ってるのが定番だったんですが
先月ギャー娘の時には見かけなかった、メロンのおされなホールケーキを見つけまして、今回はこの子に決めました
見た目にも綺麗なケーキです♡

前回はギャー娘がろうそく消すの見て、消したくてたまらなかった大福

火をつけて、ハッピバースデーを歌いはじめた途端に消してしまう 笑

歌いながら火をつける→消される→つける→消されるを繰り返してました🤣

今日で何歳?って聞くと、
4歳!と答えるものの、
まだうまく4は作れないみたいでした

言うてる間に出来るようになるんやろなと思うと、寂しくもあり…

しかしすくすく育っていることへの喜びも感じつつ!

何歳になっても、笑顔の絶えない日々を送れるといいなーと思います😊✨

(帰ったらすぐ服脱いでタンクトップになる子 笑)

さてさて、この日は平日なので誕生日プレゼント選びする時間がありませんでした💦
何も無いのはなぁと思っていたところ、ちょうど良いタイミングでstillさんにお邪魔していたので、かわいいゴムを見つけて買って帰りました!!
(stillさんではCetusさんのアクセサリーを売られていて、子ども向けのゴムやイヤリングを結構買わせていただいております)

▼stillさんお邪魔の記事はこちら

チョイスしたのはクマさんゴム🧸✨

めちゃかわいー!
ギャー娘には先にハートのゴムを購入していたので、おそろいになりました😊
(いいなぁいいなぁ…ってめっちゃ言われたけど💦)

誕生日の週末に、おもちゃ売り場に見にいきまして、4歳の誕生日プレゼントはこちらに決定しました!

ドラえもんのころがスイッチ

ブロックが好きなので、ずっと気になってたんです!!
ブロックと同じ感覚で作れて、いろんなギミックがあって面白い!

で、このシリーズなんぼか出てるんですが、どれがいいかは大福に選んでもらいました😊

丁寧に個包装されていて、何が入ってるかわかりやすかったです🙆‍♀️
この辺はさすが日本のおもちゃ 笑

組み立ては、ギャー娘が先導してくれました✨

転がした球がスイッチを押すと、次の球が転がるといった、ピタゴラスイッチ的な感じ

しかしよく考えて設置しないと、

減速するようなパーツもあって
スイッチを押す力が足りず、難しいです!!

組み立ては4歳なりたてには少し難しいかなと思いました。
一応対象年齢が3歳以上にはなってますが、コツを掴めば上手に作ってくれるかな?
作るのは小学1年生の方が、楽しんでしてます 笑

で、やっぱり1セットだとパーツが物足りない感じがしてしまいますね!

ジャンプキットを買いましたが、ワープキットを追加購入検討中。

うまいことはまったらプログラミングの方も手を出してみようかなと思います

いろんなものを触らせながら、得意分野を伸ばしてあげれたら良いなと思います✨

 

関連記事をタグでまとめています🏷

おすすめ✨ 木津川市周辺 育児・日々の記録

方角が悪いので“方違神社“にてご祈祷レポ。

いつもご覧いただきありがとうございます😊 引き渡し&お引っ越しのタイミングで方角が悪かったので、方違神社で御祈祷していただきました⛩ 新築で一生住まう場所。 今までのお引っ越しとはちょっと感覚が違うの ...

おすすめ✨ 育児・日々の記録

ギャース子、幼稚園から編み物にはまる。... 縫い物・指編み・ラブあみ

いつもご覧いただきありがとうございます✨ 相変わらず好奇心旺盛なギャースでございます。 幼稚園児時代から編み物にはまりだしました🙄 先日軽く触れましたが、こちらもmemoしていきます!ごめんなさい全然 ...

おすすめ✨ デザインや物書きのこと 育児・日々の記録

幼稚園付録ランドセル作りました\( ˆoˆ )/ by SONY α6400

いつもご覧いただきありがとうございます!! 我が子がランドセル選ぶ年になるとは… いやぁすくすく成長しとりますね😢 周りでも 「ランドセル試着しに行ったー」 という話を聞くようになりました! 私はネッ ...

デザイン制作物のご紹介 おすすめ✨ デザインや物書きのこと

アプリ制作会社"あいね"さん、ロゴデザインさせていただきました✨

  いつもご覧いただきありがとうございます😊 先日、奈良でアプリ等のサービス開発をされている合同会社あいねさんのロゴデザインを担当させていただいたのでご紹介します✨   実は、あい ...

おすすめ✨ 岡山県周辺 育児・日々の記録

岡山鍾乳洞!"満奇洞"に行ってみました✨ by SONY α6400

おこんにちは😊 引き続きお盆の子どもたちを記録していきます💨💨 前記事ではお盆に届いた初一眼カメラについて記載しましたが、 こちらもカメラの練習になったスポット!! 岡山の新見市にある鍾乳洞 「満奇洞 ...

夢に向けて前進前進!
頑張る女性を応援しています!!

 

ブログ村にも参加中

良ろしければぽちっと♪

ブログランキング・にほんブログ村へ  Togather*|PinkySmile.info - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

-----

  • この記事を書いた人

中村衣見

京都府最南端で、女性と子ども向けのイラストやデザイン制作を中心に活動しています😊 お仕事のことや育児、子どもが目まぐるしく急増している地元"木津川市"や実家のある"岡山"周辺の地域情報等発信しています。 *イラスト/2003年〜|デザイン/2011年〜|Webデザイン/2017年〜|ブログ/2003年〜 *雑記帳なブログ、アメブロと合わせて月間約1-2万アクセス / 1日MAX4500PV

-木津川市周辺, 育児・日々の記録
-, , , , , , , , ,