PR たまにお役立ちと考察メモ デザインや物書きのこと

あぁぁ…ようやく( ;∀;)<無料ブログからWPお引っ越し進捗です

いつもご覧いただきありがとうございます✨

不慣れすぎていろんなサイトを参考にしながら今修正中なんですが、
ようやく、
ようやく画像の変換と記事内からリンクされているURLをね。
このWordPress(WP)のブログに変更することができました😂

やっぱり一筋縄じゃいかないね💦


ブログのデザインはだいたい固まったかな!
結構すっきりいい感じやないかなと自負😋

あと、ブログの記事更新されたら
通知してほしいと要望をいただいているんですが、その方法がまだわからない。
ちょっと挫折してます🙄

やっぱりアメブロアプリの様に使えたら楽なんやろなぁと思い、
TOPページで
ホーム画面に追加
ボタンが出るようプラグイン入れてみたりしました。

うまく行ってないかもなので、
もし出てこなかったら通常と同じように、
ブラウザ上で共有マーク押してホーム画面に追加してみてください♪

 

共有マークはこんなやつ

共有マーク

 

直でここが開くようになります!

WordPress、たのし!💛

 

アメブロから他ブログへのお引越しはどうやら
アメブロ側で流出防ぐためか
お引越しサービスなるものがついていないので

このサイトさんを参考にしてみました。

がしかし。

fc2さんでもいろいろエラーが出てしまって、600件前後記事があるはずなのに20件しか移らない。

なぜだろうとよーく見たら、事前準備する際のテーマの設定が間違ってました。
似てる名前があるからテーマ設定するときお気をつけて…!笑

で、うまく記事が移行できたら、WPにもインポート!してみまして、
あとはプラグインも各種入れてみました😊

いやー、プラグインってすごいなʕʘ‿ʘʔ

なんて、段々WPがわかった気になってくる 笑


危ない危ない…

 

画像は全部で8000枚ほどでした。

画像の引越し

HAHAHAHA!!!🤣

ただ、アメブロで使用する画像って大・中・小サイズがあるんですが、それぞれ全部持って来てるようでした😅
ダブってるのが結構あったり、移行しないマイホームのカテゴリ分が入ってたりするので、この辺は整理していけばガッと減ってくれるかなー?

全て移行して、容量は4GBぐらい(;´Д`A
(メールも含めてだけど 笑)
ちょっとこれは圧迫しすぎてもったいないかも。

この画像たちはfc2に一度引っ越したものを持ってきたので、
WPに移行した時点で画像の名前と記事のリンクがぐちゃになってしまいました。

それもプラグイン利用してコードの書き換えをすると…

URL置き換え

なんでもプラグインで便利やな🤣

WPでできないことはない!

って先日言われたことが納得できる。

WPは性質がなんとなくエクセルと似たようなとこがあって、エクセル結構得意なんですんなり飲み込めそうです。
良かったー😊

 

先ほどようやく記事のリンク書き換え(置換作業)も終わったので、
いよいよ記事1個1個を見直しまして、
(アメブロ用の絵文字を一般絵文字に変換しないとね。
絵文字プラグインとかないかなー…)
公開したものから順次、アメブロの記事からこちらへリンク貼り付けをし、誘導していきたいと思います。

まだまだ道のりは長い!!

仕事の合間の息抜きにしていきます💨💨💨

衣見
この後気づきましたが、移行失敗している記事が200記事〜あった🤣
=画像もこんなもんやない!!
結局移動させた写真を全部削除し(サイズごとのダブりがあるため容量がもったいない💦)、アメブロの記事をコピペ&画像ダウンロードして、少しづつ移行しています。
ついでに昔の記事の古い情報をチェックできるし、アメブロ専用の絵文字も変換していかなあかんしね💦

 

サーバーは私みたいに今後、画像が増え続ける予定な方には断然エックスサーバーを推します!!
私は最初値段で選んだので、サーバー移行でもえらい目に遭いました😳💦
必須プラグインでエラーが起こることも少ないようです🙆‍♀️
エックスサーバーは切り替えて即、質の良さを実感できました😊

 


スポンサー様リンク

無制限機能盛りだくさんのレンタルサーバー

 

 

こちらの記事も是非✨

アメブロからワードプレスにお引っ越しから3ヶ月!
3ヶ月経って感じたこと、アクセスの動向等はこちらでまとめています✨

 

※2021/5/27追記
サーバーお引っ越し記事UPしました✨
備忘録です。サーバー選択の参考になれば幸いです😊

 

 

関連記事をタグでまとめています🏷

おすすめ✨ 木津川市周辺

木津川市 きづがわ子育てinfo.(NPO法人子育てinfo.)さん のご紹介です!♡

こんにちは✨ 木津川市で活動されている、 きづがわ子育てinfo.さん ご存知ですか? 木津川市内に住むママさん支援のために立ち上がった団体さんらしく、 最近その名をちょくちょく目にする機会が増えてき ...

おすすめ✨ 木津川市周辺

木津小釜 "和牛ダイニング桜"に行ってみました!

こんにちは! いつもご覧いただきありがとうございます🙌 ようやく行けました、桜さん💦中央体育館の近くにあり、通るたびに気になっていました😊 閑静な田んぼの中にあり 笑、夜暗くなるといつも目立っている、 ...

おすすめ✨ 木津川市周辺

木津川市木津八色 “CALDA Dining+cafe”さんに行ってみました!

おこんにちは✨ いつもご覧いただきありがとうございます 😊 年明け最初のレポはCALDAさんをご紹介します✨ CALDAさん、初めてお邪魔したのは昨年春?夏?結構前なんですが、おいしいし、サービスも良 ...

PR おすすめ✨ たまにお役立ちと考察メモ デザインや物書きのこと

備忘録! Illustrator起動エラーでAdobeサポートチャット初めて利用してみました✨

いつもご覧いただきありがとうございます! 今回はちょっと今日起こったAdobeトラブル 備忘録です🙏 また必要な方に届けば幸いです✨ 本日、 Adobe Illustrator更新通知きまして 作業を ...

おすすめ✨ 木津川市周辺 育児・日々の記録

木津川市&全国のママ向け:災害から我が子を守れるママに!防災ママフェス木津川 レポ★

いつもご覧いただきありがとうございます✨ 先日7月7日七夕の日、朝から 加茂文化センターで開催された 木津川市主催 防災ママフェスと 午後からは給食について語り合う Olipoliさん主催 トコトコマ ...

夢に向けて前進前進!
頑張る女性を応援しています!!

 

ブログ村にも参加中

良ろしければぽちっと♪

ブログランキング・にほんブログ村へ  Togather*|PinkySmile.info - にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

-----

  • この記事を書いた人

中村衣見

京都府最南端で、女性と子ども向けのイラストやデザイン制作を中心に活動しています😊 お仕事のことや育児、子どもが目まぐるしく急増している地元"木津川市"や実家のある"岡山"周辺の地域情報等発信しています。 *イラスト/2003年〜|デザイン/2011年〜|Webデザイン/2017年〜|ブログ/2003年〜 *雑記帳なブログ、アメブロと合わせて月間約1-2万アクセス / 1日MAX4500PV

-PR, たまにお役立ちと考察メモ, デザインや物書きのこと
-, ,