いつもご覧いただきありがとうございます✨
木馬さん既にレポ書いた気でいました🙄💦
まだプレオープンまでしかお知らせしていなくて、情報古いままで毎日たくさんのアクセスいただいていて申し訳ないです💦
-
木津川市城山台 "木馬Cafe&Restaurant" オープン!撮影&プレにお邪魔しました✨ ※6/21営業時間変更有
たくさんの方に興味を持っていただき、 またご覧いただきまして、 いつも本当にありがとうございます✨ さぁいよいよ! 待ちに待ったカフェが、城山台に6月6日オープンしますー!!\(^o^)/ 木馬 Ca ...
続きを見る
改めてきちんとレポ書いていきます!
オープン後から現在まで、徐々にメニューや利用できる時間が増えています✨
営業時間の増幅で最近は混み具合も落ち着いてきて、お邪魔してすぐに座れることが多いです😏
先日、気になっていたカフェタイムのメニューも利用できて!
どの時間に行っても、何食べても本当においしいので毎回メニュー悩みます 笑
いっぱい写真撮りすぎて、まとめるのに時間がかかったー💦
もちろん記事紹介の許可いただいています!
初めての方の参考になれば良いです😋
ボリューミーなので目次活用してください 笑
店舗情報
木馬Cafe&Restaurant
/ モーニング・ランチ・カフェ・ディナー・バル
京都府木津川市城山台10丁目
TEL:公式サイトより予約専用の電話番号有
※2023年12月27日をもって、お弁当と予約営業のみになっております。
来店される際には事前にご連絡をお願いいたします🙏💦
公式Webサイトはこちら✨
Instagram公式ページはこちら✨
簡単にご予約可能なホットペッパー公式ページはこちら✨
LINE公式ID:@295nvdkn
木馬さん姉妹店 長崎の五島列島
ホテル&カフェレストラン 木馬
↑紹介ページに飛びます!
長崎に行かれる際には是非♡
⚠️記事をあげた当時の情報です
最新情報は必ず公式サイトかSNSをご確認ください
※オーナー様へ
記事の取下げや情報の修正等も遠慮なくお申し出ください
木馬さんは城山台の7丁目と10丁目の間を通る、大きな筋に位置しています😊
ソフトクリームと、木馬さんの黒い看板が目標です✨
昔ながらの日世のソフトクリーム!!
販売できるお店が限定されているそうで、このソフトクリームが食べられるのはこの辺では木馬さんだけだそうですよ
駐車場は約3台分あります🙆♀️✨
お近くであれば、歩きか自転車でも😏
ちなみに駐輪場はテラスの裏にあります🚲
おやすみの日は子どもたちがソフトクリーム買いにきて、ここで座って食べている様子も♡
入り口は緑のドアと青のドアがあって、木馬さんは緑のドア側になります
プレオープンで紹介した際にもご紹介したワイヤーアートのかわいい看板✨
お隣のネイルサロンの看板も同じ作者さんだそうで、めっちゃんこかわいいです。
さりげなくダルマイヤーのプレート 笑
木馬さんはダルマイヤーコーヒー取扱店です☕️
カフェラテよく飲みますが、おいしい…!
▶︎Dallmayr 公式サイト
入店すると、感染症対策の為アルコール消毒が置かれています。
こちらでひとふきしたら席へー
私はカウンター率が高いです😁
というのも、ギャー娘つれていくと、
この針金の洗濯物がお気に入りでこの前に座るのがお決まりに笑
なんとこれ木馬ママさんの手作りだそう!!
他にも小物がたくさん飾られているんですが、どれも独特でかわいいです
(ギャー娘は厨房を覗くのも好きみたいで、このカウンターからずっと見てます 笑)
お水はセルフになっています。
おしゃんなレモン水
うちの子たち大好きでめっちゃ飲む🤣<ごめんなさい!
子ども用のアイテムも徐々に揃えられていて、子ども椅子もめっちゃかわいいです。
色が木馬さんカラー!✨
こんな色見たことないなー!
かわいー\(^o^)/
席には、お水はセルフですというのと、
テーブル会計と書かれています!
レジ前の混雑を避けるため、食事が終わったらスタッフさんを呼んでお支払いするシステムみたいです😊
現在はニコニコ現金払いのみですが、クレジットカード決済の準備をすすめられているそうです💳!!
あと最近お目見えしたのが、マスク着用のお願い!
これもかわいい 笑
木馬さんのお隣にネイルサロンがあるんですが、オーナーさんもスタッフさんもネイリストさんなので絵がとってもお上手です
コロナ落ち着くまで、マスク着用引き続きがんばりまっしょいー!!💪
さてさて!
木馬さんでは、オープン後から徐々に営業時間を広げてらっしゃいます😊
私はおっかけなので、そのたびにお邪魔させてもらってます 笑
そして写真が溜まって、収拾がつかないほどに…
できる限りわかりやすくご紹介していきたいと思います🤣
まずはランチタイムから✨
モーニングはまだお邪魔したことがなくて、ランチタイムからご紹介していきます
どれもボリューム多めになってるので、女性の方は覚悟を 笑
グランドメニュー!
色々食べてみてるので、ギャラリーで載せます…
ちなみに、制覇したグランドメニュー!!
・オムライス
・チキンカツセット
・棒とんかつセット
・サンドウィッチ
・ナポリタン
↓のギャラリーには一緒に行ってくれた友人たちにもお願いして、写真撮らせてもらってます 笑
- ケチャオム
- デミオム
- チキンカツセット
- 棒とんかつセット
- 煮込みハンバーグ
- サンドイッチ
- ナポリタン
- 野菜カレー
中でも私のお気に入りは、オムライスとチキンカツです😏
オムライスは子ども用によく注文するんですが、全部は食べきれないのであまりを狙っています。
自分の分を食べた後でもペロリといってしまう 笑
こちらは結構定番になってるチキンカツ✨
おいしくて、テイクアウトでも持ち帰りしてます✨
(テイクアウトは加熱してるものならどれでもOKだそうです!)
しかし夕飯の一品にしようと思っても、夕飯までに食べられちゃう🤣
柔らかジューシーで、胃をもってかれる!
最近ようやく気になっていたサンドイッチも食べれました🥪✨
玉子がね…
ふわっふわなんです
とろける玉子…!!
その後カフェメニューを食べたくて、ギャー娘とわけて食べました。
ハムと玉子とで分かれるので、子どもでも食べやすそうでした😊
以上が定番のグランドメニューから現在まで食べたものです✨
まだまだ食べれてないメニューがたくさんある
ちなみに、お子様セットを先日解禁されていたのでいただいてきました!♡
お子様セットは、メインをオムライスとカレーから選べるみたいです😊
↓写真撮りそびれて食べ途中ですが💦
こちらはオムライス!
食べかけで崩れてるけど、まんまるオムがかわいかったー♡
こちらがカレー!
カレーも混ぜる前に撮り忘れました💦
メインの他に、
・ナポリタン
・ミニトマト
・ドイツウインナー3種
・野菜グラタン
・ソフトクリーム
・ジュース
がついていて、なかなかボリュームあります😊
月替わりランチはこんな感じ!
毎月月替わりのランチメニューもお目みえします✨
こちらは普段食べられない凝ったメニューが出てくるので、是非チェックしていきたいところ
まずはオープン初月、6月にいただいた月替わりランチ
「手まり寿司重」
お重に、そうめん・ドリンク・デザート付きです✨
写真ではこんなにボリュームあるとは思わず
寿司重さん登場からインパクトありまして、なんと桐箱に入って出てきた 笑
こんなグッズが…!
って驚いてたら、喫茶歴が長いのでいろんなことができるのよーとおっしゃってました
一緒についていたおそうめん✨
みょうがが新鮮!
じめった初夏にぴったり、美味でした✨
お重箱を開けると出てきた手まり寿司と小鉢♡
この日木馬さん初ランチでドキワクしてましたが、期待を裏切らなかったです
魚もお肉も間違いない 笑
木馬お母さんの手料理どれも幸せになります♡
+ドリンク・ケーキでお腹いっぱいでした!✨
ごちそうさま\(^o^)/
お次は7月の月替わりランチ
「ステーキセット」
これもやばかった…!笑
なかなかお昼に食べるには勇気がいる感じでしたが、我慢できず🙄💦
でも頼んでよかった!!
と思えるボリュームと柔らかさでした
お肉の量多かったんですが、飽きないように、塩・醤油・ステーキソースと3種ついてました😊
最高。
ポテトサラダが昔から大の苦手なんですが、
(たぶん過去にも書いたことがある 笑)
木馬さんのポテトサラダとってもおいしくいただきました☺️
午後からの活力湧いた!!
ランチセットにつくデザートはちょこちょこ変わるみたい?
シフォンケーキだったり、流行りのマリトッツォが出る日も見かけました
この日は大好物のブラウニー🍫✨
出た瞬間いい焼き色なもので、またじゅるり 笑
お腹って不思議だね!!
おいしかったです♡
こちらは月替わりじゃないんですが、
「インスタ見たよ!」で限定で食べられた生サーモンの冷製パスタ✨
サーモン肉厚!!
レモンでさっぱり、おいしかったー
お好みでどうぞーと、レモン塩もついてきました♡
これもまた味が変わっておいしかったです 笑
二杯目いけるやつね
月替わりはどれも復活してほしい凝った美味しさです✨
この冷静パスタ夏ごとに出してほしいーー!
8月は月替わりランチおやすみということで、9月からまた楽しみにしてます
その他食べた月替りランチも綴っていきます!
毎度ボリューミーなのでお腹空かせていってくださいねッ
- R4.2 月替ランチ1
- R4.2 月替ランチ2
- R4.2 月替ランチ3
- R3.12 月替ランチ1
- R3.12 月替ランチ2
- R3.12 月替ランチ3
- R3.12 月替ランチ4
カフェメニュータイムも満喫♡
最近始まったカフェタイム!
夏になってかき氷も始められたとインスタで見かけて、ギャー娘といってきました♡
かき氷は、
・いちご
・レモン
・ブルーハワイ
・マンゴー
・抹茶
・ゆずはちみつ
・みぞれ
から、ソフトクリームのせや練乳トッピング選べます✨
ツウなギャー娘はレモンを注文 笑
こちらがいただいたかき氷!
\\ ドーン!! //
でかー🤣
さすがに子どもには大きくて途中で寒くなったみたいで、最後は私がいただきました 笑
透明さでおわかりのように、レモン味の黄色いシロップじゃなくてほんまにレモンかけてくださいました
(甘いレモンが良いか酸っぱいレモンが良いか聞いていただいて酸っぱい方を選択したギャー娘 笑)
本物レモンのかき氷ごちそうさまです✨
ちょうど食べている時にテイクアウトの方もチラホラこられていました。
テイクアウトのかき氷は子ども用のもあるんですが、どでかい大人用のソフトクリーム乗せを注文していた子どもたち 笑
結構大きいカップで持ち帰りしていました🤣
溶けきる前に食べきれたかなー☺️
お次は、木馬さん特製7段パンケーキ!!
前店舗のお写真拝見した時から木馬さんパンケーキ見てから狙ってました😏
こちらも、カフェメニュー開始されるのを待ち侘びてようやく食べることができました✨
最近よくあるふわふわでボリューミードーンのタイプではなく、昔ながらのパンケーキです♡
クリームは注文後にたててらっしゃるそうです
軽くて食べやすいクリーム!でも量はどっしり感がすごい 笑
メープルをかけて、クリームのせて食べました!!✨
サンドイッチとナポリタンを食べた後だったけど、ギャー娘と半分してペロリと食べちゃいました😋
昔から食べ物に動物が描かれていると、かわいそうで食べられないギャー娘。
7歳になっても健在で、木馬ちゃんを残して食べていました 笑
食べるのかわいそう…と言いながら、しっぽから徐々に食べてあげまして、最後は代わりに食べてあげよか?と言うたら思い切って食べてました 笑
お世話になったおもちゃや服等を捨てる時、「今までありがとう」とひ弱な声で言うギャー娘。
これからもひとつひとつ大切にしてくれたらなぁと思います☺️
別日で頼んだカフェメニューたちはギャラリーで✨
- ソフトクリーム(メープルコーン)
- フレーバーティフロート
- コーヒーフロート
- 抹茶ジェラート
どれもおいしいかったです!
濃厚ソフトクリームは何と一緒になっても絶品。
フレーバーティのフロートは、本場のイングリッシュティ使用されていてはまります♡
お好きなフレーバー選んで飲んでみてください😚
最後にディナータイムをご紹介✨
ディナータイムなかなかお邪魔できないんですが、ふとタイミングができたので寄らせていただきました😊
まだディナー始まって間もない頃でしたが、お酒メニューも充実されていました😏

予約制になっています!
お酒の提供もできないそうなので、9月からお楽しみください✨
ディナータイムは注文後に、おつきだしをいただきました☺️
お腹を空かせた子どもたちが、ぐずる前にわけっこしました!
早く出てくる料理に大助かりです🤣
この日は気になっていたハラミをついに注文しちゃいました。
めっちゃくちゃ柔らかくておいしかったですー!
おかわりしたくなる!!
こちらのハラミは先日から牛の値上がりで、なかなか仕入れできなくなったみたいです💦
できても料金改定があるかもとのこと。
どうしても食べてみたいという方、もしかしたら偶然仕入れ出来ているかもしれないので聞いてみてくださいね
こちらも撮影から気になっていたチーズスティックー
(奥にチラ見していますが、子ども用の食器セットも貸していただけます!)
スティックサクサクおいしかったです!
子どもたちに大好評で即売れ 笑
これの持ち帰りとか冬にいいかも
飲み物は安定のカフェラテです✨
大きいグラスに入れてくださるので、長持ちして大満足。
また城山台でカフェラテが飲めるようになって嬉しい💦💦
すでにお子様セットがお目見えしていますが、この時はまだなかったので子どもたちには大人用オムライスを頼みました☺️

ケチャオム
ディナータイムでも材料が残っていれば、ランチタイムのメニューをお願いできます✨
お昼なかなかこれない方、是非ランチメニューも食べてくださーい!😊
この他にもチキンカツをいただいて、お腹いっぱいになりました!
気になってるモツ、次は食べれるかなー
木馬さんではテイクアウトも利用できます✨
テイクアウトは、予約電話と同じ番号からお願いすることができます✨
電話番号は、公式WebサイトかInstagram公式ページから確認できます!
オムライスお持ち帰り用かわいい♡
テイクアウトメニューはお値段少し安くなっていてお得です☺️
テイクアウト人気みたいで、ランチでお邪魔した際にカウンターに準備されているのをよく見かけます
お子さんたちにはソフトクリーム系が人気!🍦
休みの日はソフトクリームを買いに子どもたちが来てます 笑
私はカフェラテお持ち帰りできて嬉しい✨
先日木馬さんカップと、テイクアウト用のインスタ映えするホルダーを制作し、無事到着したようです♡
なかなか可愛いホルダーなので、2個以上お持ち帰りされる際には是非おみやに😏
制作途中の図
何度も出して、しっくりする位置になるまで調整しました👌
(カップ同じのなかった 笑)
制作してくださったのはハコプレさんです😊
3Dで入念なチェックを繰り返して、とても素敵な仕上がりにしてくださいました✨!😳
ハコプレさんでは自由設計でパッケージ制作ができます♡
制作されたい箱のイメージある方は、是非利用してみてください😊
木馬さんのオーナーさん、こだわりセンスが抜群なので、これからもかわいいグッズ出てくるかもしれないね!
木馬さんショップカードもめちゃ好評いただいてるみたいです
お持ち帰りくださった皆様ありがとうございます!!
ショップカード使ったキャンペーンをされたりもするので、是非木馬さん寄られた際にはゲットしてくださいね!
木馬さんサイトも公開しました✨
めちゃかわいいの作ってるので、是非覗いてみてくださいー!
一部の時間でデリバリーが始まりました✨ ※追記
コロナ禍で外食を控えていらっしゃる方にも朗報✨
木馬さんでは、最近城山台に限定して配達を始められています😊
ランチタイムは日替りのサービス弁当を3つ以上で注文できます!!
金額もかなりお得でボリュームあります
先日注文した日替りの天ぷら弁当ー
これで650円 笑
やすい!
普段お昼に2つあれば良いので、あと1つは夕飯に回しています😏
前日18時までの受付で、お店での受け取りもOK!!
ディナータイムは、通常のディナーメニューを宅配してくださります✨
配達時間は、
- 18時~18時30分
- 18時30分~19時
- 19時~19時30分
※目安時間
から、希望の時間を指定します。
配達は1,500円~OK!!
基本現金払いで、3000円以上の場合はPayPayでの事前決済ができます😊
PayPay利用してみましたが、配達前に決済用のQRコードが送られてきました🙆♀️
あと配達予定時間も教えていただけたので、予定が立てやすくてありがたい♡
注文はLINEからがとっても便利ですー!
玄関先にボックスを置いておけば、全て非接触でいけるそうです✨
もしもの時に配達お願いできるように、是非是非事前に友だち追加してくださいね!
LINE公式ID:@295nvdkn
木馬Cafe&Restaurant
京都府木津川市城山台10丁目
公式Webサイトはこちら✨
簡単にご予約可能!
ホットペッパー公式ページはこちら✨
\公式SNSページも要check✨/
木馬さんInstagramページ
@mokuba.cafe
※ただいまランチのお得お弁当の配達や、
ディナータイム短縮営業のため夕方配達もされています!
お弁当受取・配達のご注文は
LINE公式アカウントよりどうぞ✨
木馬さん姉妹店 長崎の五島列島
ホテル&カフェレストラン 木馬
↑紹介ページに飛びます!
長崎に行かれる際には是非♡